>トップ >ブログ >2024年8月  昨年12月

2024年8月

8月31日(土)

幸せを迎える良い話から。
西蓮寺の幸せを六蛙

早くも、また1月が過ぎ去っていきます。 見ていると分かると思うのですが、このブログは、結構、遅れて掲載しています。 気楽に簡単にをモットーに楽に進めようと思っているのですが。中々難しい!

Webサーバーを点検していたら、使用しているOSのubuntuでアップデートが出ていました。 更新が1,000件を超えるので、最初は何だろうという感じ。 調べると、2年に1回の大更新でした。 Windowsで言うと、7、8、10、11と変わったエディション同じなので、慎重を期す必要が有ったのですが。 元々、アップデートは、逐次適用する習慣なので、あまり考えずに適用しました。

その安易となった一つの理由は、ubuntuを始めとする、Linux系のOSの特徴です。 Windowsだと、Windows Updateという画面で、選択的に適用を選ぶことができるのですが。 ubuntuの場合は、選択する画面はなく、いきなりポップ画面が出てきて、「適用しますか」と来ます。 若し、そこで、保留とした場合、適用したいと思っても、適用する方法が分かりません。 まあ、未だ勉強不足というだけの話なのですが。

結果的に、3時間程度は掛かったのですが。 途中で何度も止まるのが困ったもの。 今回のアップデートは、24.04LTSというバージョンなのですが。 OSのみでなく、一緒に同梱されたアプリケーションも更新されます。 そのアプリケーションの設定データを初期化するかどうか聞いてくるのです。

例えば、このホームベージを表示しているアプリは、Apacheというアプリなのですが。 正常にホームページを表示する為の設定データがあります。 これを初期化したら、当然ながら、ホームページが表示できなくなります。 Apacheの場合は、自明なのですが、それで、必要な更新の一部が適用されないかも知れない。 そういう意味では、Windowsより難しいものですね。

冒頭に書いたように、この記事は遅れて記載しています。 だから、結果は分かっているのですが。 安易に適用したツケが回ってくることになるとは、つゆ知らず。 来月に続く。。。

8月30日(金)

台風10号は、朝の段階で大分から瀬戸内海に出ました。 普通なら台風一過、青空が見れると思うのですが。 暴風圏は無くなったものの、まだ九州全体をスッポリと強風圏に包んでいます。 佐世保も割と強い雨です。

ニュースを見ると、台風10号の特異さがよく分かります。 西から順に、四国の徳島辺り、三重、静岡から神奈川、更に首都圏と強い雨に見舞われています。 既に、水害の被害も多数。被害に合われた方々には、お見舞い申し上げます。

神奈川というと、住んでいた厚木市には、子供と孫も住んでいます。 今日は、小学校は休校で、孫は自宅に居るそうです。 幸い、水害を受けそうでもないので一安心ではありますが。 気になる1日でした。

8月29日(木)

面白い発見です。
台風10号の話ではなくて・・・

上記の記事は、台風10号の記録を取っていて、日本語変換が腐っているという話なのですが。 結果的に、台風10号のその後の動きも一緒に解説しました。 上陸の仕方と直後の動きに絡んで、気象予報士の解説も少し。

実は、この記事を投稿した後の台風の動きが不穏でした。 この記事の段階で、薩摩川内に上陸したのですが、間もなく北上を開始。 そのまま北東に進み、大分を目指すという予報だったのですが。

実は、1時間程して、突然、北西の長崎の方向に向かったのです。 間もなく、島原半島に近づき、雲仙市小浜町を通過して、島原市愛野町へ。 13時頃に島原半島に上陸し、実に3時間もこの辺りを徘徊していました。 間もなく、方向を元の大分方面に戻して、去っていきました。

佐世保市は、長崎県の北部で影響は限定的だと思いますが。 台風が方向を変えた時点で、長崎駅から台風まで、約60kmでした。 長崎駅から愛野町までは、約30kmです。距離を半分まで縮めて接近して来たのです。

これを迷走と言うと思うのですが。 テレビでも、台風10号の迷走が話題となっていました。 ただ、こちらの迷走は、全く意味が違っていました。 九州に上陸した後、瀬戸内海を通って大阪に至るという意味。 多分、こちらは、迷走では無いと思うのですが。よく分かりません。

8月28日(水)

迷走する台風を少し解説。
伊勢湾台風級の台風10号

強い台風、迷走した台風、実際は、鹿児島件本土と宮崎県本土が危ない。 一応、上記記事に書いたので読んでみて下さい。 ここでは、傑作な話を。

ポイントは、伊勢湾台風級の台風の最大瞬間風速は、70m/sという強さなのですが。 まったく不用意にも、70km/hと書いてしまいました。 なんだか、速度感覚を感じれば、間違えている事は明確なのですが。

親切なフォロアーさんが教えてくれて修正したのですが、ここでまたポカ。 70km/hkmmに修正して満足。 実は、フォロアーさんも見落としていた様なのですが。 まるで、子供の使いをやってしまったという、ポカの話でした。 フォロアーさん、ありがとう。

8月27日(火)

スマホの電話帳がグチャグチャとなった話をしていたのですが。 先日、2016年にExcelに取り込んだ電話帳を見つけて、整理に使う話をしました。 しかし、2016年以降の更新内容が困ったという話で残っていました。

元々、ガラ携だった携帯電話をスマホに変えたのは、2021年の正月でした。 それまで使っていた、F-07Fというガラ携は、未だ持っていました。 このガラ携から電話帳が取り出せると助かるかも。

スマホだったら、パソコンとネットで繋がって簡単なのですが。 最初にBluetoothが付いているというので、繋いでみたのですが、データ通信に使えない。。 32GBのSDカードを差してみたのですが、何故だかエラー。 仕様書には、32GBのmicroSDHCカードは利用できると書いてあるのですが。 そこで、たまたま持っていた、4GBのSDカードを使用して、やっと採取できました。

データ形式は、スマホから採取したVCF形式のファイルで駄目かと思ったのですが。 日本語の部分が、ちゃんとs-jisで記録されていたので、使えそうでした。 早々にExcelに取り込んでみました。最初の問題は、顔写真が付いた電話帳。 画像をコード化したデータで、1件当たり100行程度。でも、これは件数も少なく、簡単に消すことができました。 それでも、全体で14,472行のデータ。簡単では無い。

Excelのフィルター機能を駆使して、1,030行まで整理する事ができました。 これは、種別、名前、電話番号、メールアドレスなどがそれぞれ1行となったデータです。 多分、200件位の電話帳のデータでしょう。流石に疲れました。 そのうちに続きをしよう。

恐るべきSBI証券からの回答が届きました。 なんと、取引報告書の一覧の画面に記載された内容がそのまま届きました。 私が質問した内容を見た感じではないのです。 残り6件をどうやって見ればよいのと聞いているのに、「検索して下さい」とだけ。

呆れてしまったのですが、致し方がなく、次のどちらかと具体的に再質問しました。 (1)新しい情報から表示しているので、表示していない報告書は、古いものである。 (2)表示順番は分からないので、検索するしか無い。

当然、(2)だと言ったら今度は、タイトルが分からないので、検索する方法を教えてと続くのですが。 再質問の回答で解決しました。当然の様に、(1)の状態で、見えないものは見る必要が無かったのです。 そんな簡単で当たり前の事が、調べても分からない。 聞いても一発で回答してくれない。

長い付き合いなのですが、取り敢えず、株取引では不都合はありません。 我慢して付き合ってあげましょう。(終)

8月26日(月)

久し振りの白岳公園です。
佐世保の避暑地 風の高原

今年は、パプリカが豊作と報告していました。 当家では、昨年育てたパプリカの木を越冬させて、今年は、4本を育てていました。 プランタン2個に2本づつを植えていました。 ところが、数日前から真ん中の2本の葉が萎れてしまいました。 水遣りの問題かと思いつつ観察していたのですが。

よく見ると、根本の部分に白い黴が付いていました。 その後、感染性かと思って、2本のパプリカを大きな植木鉢2個に移動しました。 回復の兆しは、まったく見られません。

そうやって不思議だと思って調べたら、なんと白絹病という黴の被害だと分かりました。 確かに感染性の様子。さらに、パプリカだけでなく、色々な植物にも感染するそうです。 対策を調べると、リゾレックス水和剤という殺菌剤が有効らしいのですが。 よくよく調べると、この薬剤は、環境汚染の可能性が有るらしく。 あまり使いたくない薬剤でした。

もう少し調べると、次亜塩酸ナトリウムに消毒効果があるとか。 一般にハイターなどの漂白剤を薄めて使用するそうです。 この次亜塩酸ナトリウムの水溶液は、野菜の殺菌洗浄にも使えるので、これはいけるかと。

鉢から出して、植え替える前から付いていた土は、ふるい落として、隔離しました。 次に溜め水で、殆どの土を根から取り除きました。 そして、茎から根っこを次亜塩酸ナトリウムの水溶液で洗い流す。 丁度、茎が土に入ったところの表面が黴に侵されていました。 その部分は、コテで剥ぎ取りました。

そうやって、元の鉢に綺麗な土で植え戻すところまでできました。 その後、付いていた葉は、全て萎えて落ちてしまったのですが。 再生するは、試しの実験を続けています。

なお、白絹病は、土の中で生き続けます。 消毒は、少し難しいのですが。 真夏の日光に当てて、30日位すると、無毒化できるらしい。 それはそれで、実行中です。

8月25日(日)

Googleマップから、忌まわしいメールが届いていました。 「タイムラインを保持するか、2024年11月19日 までにご判断ください」というタイトルです。 Googleマップでは、過去の移動履歴として、タイムラインが見えています。 現在は、スマホの移動履歴がパソコンでも見えているのですが。 11月19日からは、スマホだけになるというのです。 この通知の対応でとんでもない事になるとはつゆ知らず。

最近、スマホを変えたと報告しました。 GalaxyのSC-41Aから富士通のF-51Aに変えました。 SC-41Aは、WiFiで繋がるので、Googleのアカウントは、そのままでした。 その状態は、両方の位置情報がGoogleマップに登録される状態であまりよくありません。 そこで、SC-41AのGoogleマップの設定を変えて、保存しないに設定すると良いと考えたのです。

そうやって、案内に従ってSC-41AのGoogleマップを保存しないの設定に変えたのですが。 ななんと、厚木の頃から残っていたタイムラインが全て消えてしまいました。 お知らせでは、スマホの残す残さないの設定との説明でした。 だから、SC-41Aに残さないと設定したのですが。

その結果、F-51Aも残さないの設定に変わった。 そして、パソコンからも見れなくなりました。 スマホでは、とても見難いので、スマホではタイムラインは見ません。 ということで、Googleからのいい加減なお知らせのせいで、タイムラインとは永久にお別れです。

佐世保市の柚木町によかもん市という生産者直売センターがあります。 野菜類がメインなのですが、肉類や味噌などの加工品も置いてあります。 米は、玄米で売ってあり、お店で精米して持ち帰ることができます。 たままた、寄った時に、耳寄りな情報を見つけました。

その前に、最近の米事情。米の品薄は、ニュースでも話題。 確かに、店舗にあまり置いてありません。 そんな中、当家では5kgで1,800円程度の安い米を買っていました。 ところが、先日、価格高騰で2,350円程度に上がっていました。

よかもん市で見ていると米売り場のチラシが目に入りました。 まず、品薄で一人10kgまでは、良いでしょう。 次に「米5kg1,900円」と出ていたのです。 実際は、5kgの玄米は、精米すると4.5kg程度に減るそうなのですが。 精米後5kgに換算すると、2,111円となります。 手間は掛かるのですが、確かにスーパーより安い。 これから更なる値上げに供えた情報でした。

8月24日(土)

株式の売買に、SBI証券に加入して利用しています。 昔、イー・トレード証券と呼ばれていた頃からなので、相当に長いお付き合いです。 久し振りに古い取引の履歴を開いたら、2006年頃から取引していました。 そういう長いお付き合いなのですが、少々呆れた話を紹介します。

売買が成立すると、取引報告書という書類を発行してくれるのですが。 その他の書類と合わせて、当然ながら電子文書で発行されます。 数日前に一覧を確認すると変なメッセージが出ていました。 「100件を超えました(106件)、絞り込み条件を入力して「再検索」ボタンを押してください」と。 一覧は、100件しか表示できないらしい。でも、残りの6件は、どうやって見るの? タイトルを知らない通知は、検索できません

検索して見なさいというからには、見れていない可能性が有る。 よくある質問などを確認するのですが、全く出ていません。 今日は土曜日で電話問い合わせは受け付けてくれない。 問い合わせのページにチャットがあります。 いわゆるチャットボットというものですね。 これも試してみたのですが、全く関係が無い回答しか出てきませんでした。

仕方なく、メールの問い合わせを選択して、問い合わせしようとするのですが。 なんと、問い合わせの内容を選択しないと、問い合わせ内容が打ち込めない。 しかも、違った選択肢を選ぶと、質問すらできない。 いろいろと、試して、取り敢えず、問い合わせが送れる画面で問い合わせをしました。

勿論、よくある質問に載っていない問題についても、問い合わせ方法の問題についても、書き添えて送ったのですが。 とんでもない回答が来るとはつゆ知らず。つづく。。。

8月23日(金)

佐世保に帰郷して始めて実物を拝見。
今夜、江迎千灯籠まつり

今日の昼食は、佐々町のラーメン店で外食。 暑いことを覚悟で行ったのですが、流石に暑くて堪らない。 食後にドライブで、佐世保の避暑地と言われる(らしい)、白岳公園に行ってきました。 その帰り掛けに、江迎千灯籠まつりの準備が始まっているらしいことが分かりました。

いつもだったら、翌日以降に報告するのですが。 江迎千灯籠まつりが、今日と明日のお祭りと分かったので、早々にAmebaブログで紹介しました。 白岳公園については、また、追って報告します。

8月22日(木)

私の部屋は、西日を受けるので、夏になると、窓の遮光は厳重としています。 しかし、それにしても暑いなと感じていました。 暫く前に、原因を調べるてみると、分かりました。

西側に付いている出窓に屋根が付いているのですが、屋根はトタン張りで、黒っぽい茶色に塗装されています。 真夏の日差しを受けると、熱を溜め込んで、出窓の屋根を灼熱に熱している事が分かりました。 対策は、割と簡単。出窓の屋根に覆いを被せて、発熱を止めるのです。

100円ショップで買ってきた断熱アルミシートです。 両面テープで止めながら、天井の外側と軒の部分まで覆いました。 いくらアルミシートとは行っても、灼熱に照らされると多少は熱くなるでしょう。 でも、その差は、はっきりして来ると思います。 効果の程は、また報告します。

先月、取り敢えず、中古でWindows11のノートパソコンを買ったと報告しました。 現在、メインで使っているパソコンは、Windows11へのアップグレードができません。 Linux系のOSに変えるか、CPUなどを買い替えて、Windows11対応にするか、まだ悩んでいる中。 そういうことで、Windows11のノートパソコンを立ち上げたのですが。

いろいろと利用環境を整えていたら、なんだか、不穏な動きをしていると分かりました。 電源を入れて立ち上がると、「脅威が見つかった」が出て、それを20回繰り返すのです。 Windowsには、Windows Defenderというセキュリティソフトがバンダリングされています。 そのソフトが、警告を出すのですが、この20回の一瞬のみの警告なのです。 その最中でも、その後でも、Windows Defenderは、脅威は有りませんと表示しています。

いろいろと調べると、似たような現象の対策は乗っていました。 載っていた対策を実施したのですが、結果的に、Windows11の強力な防御機能に阻まれて失敗。 よく見ると、見つかった対策は、Windows10の画面で説明していました。約立たない情報でした。

一瞬しか出てこない警告をタイミング良く捕まえて、詳細情報が確認できました。 私は、googleドライブというネットドライブを随分前から利用しています。 その、googleドライブが立ち上がり時に一時的に利用するフォルダで脅威を発見したと言っているのです。 だから、立ち上がって、そのフォルダを使わなくなったら、警告も出なくなる。

実は、技術者として、相当に高度な大発見だということが分かるので、この発見は大喜びです。 この事実は、「Windows11でgoogleドライブを使っている方が居ない」という事を示しています。 最も、使っていても気付かないとか、環境が違うので、出ないということも有るかもしれませんが。 世紀の大発見の報告でした。

8月21日(水)

長崎に行った報告の続きです。
岩屋山と岩屋神社

今日は、佐世保市大塔町のイオンで買い物。少し早く出て、昼食を摂ることにしました。 イオンでは、1階にケンタッキーとミスタードーナッツ。 3階にリンガーハットを含むフードコートと、庄屋、サボテン、牛右衛門が入っています。 さて、どのお店で頂くか。選択肢が多い。

最終的に、庄屋牛右衛門に絞り込みました。 どちらも、佐々町で仕事をしていた時に利用していたので、よく知っているのですが。 今回は、牛右衛門でランチを頂くことに。価格に釣られて安易に選んだのですが。

牛右衛門は、牛ステーキのお店なのですが。 ランチは、ポークステーキでした。それも見た目は貧弱。 まあ、食べた感じでは、ボリュームは満足。 さらにアイスのデザートも付いていたので、良しとしましょう。 そうやって、庄屋と比較して、牛右衛門を選んで頂いたのですが。 帰宅して調べると、いろいろと新しい情報が出てきました。

庄屋というと、庄やというお店も有ることは知っていました。 庄屋は、佐世保発祥のレストラン。 庄やは、東京が発祥で居酒屋がメイン。 ここまでは、何となく知っていたのですが。

牛右衛門を調べると、発祥は、佐世保市江迎町の有限会社庄屋として開業した、庄屋でした。 牛右衛門の元となる庄屋は、1967年に佐世保市江迎町で食事処として開業。 佐世保市に、6店舗を展開した様子なのですが。 1976年に、不思議な「コンピュータと建材の業態」で、庄屋産業株式会社を始めたらしい。 しかし、Wikiでは、その後の展開は、レストランの展開しか解説されていませんでした。多分、失敗したのかな。

その後、牛右衛門となる庄屋は、長崎まで手を伸ばして、庄屋を展開するのですが。 1992年に、庄屋を分社し、庄屋フードシステムとして独立。 元の有限会社庄屋は、牛右衛門として、別業態に突き進むのです。

きっかけは、牛右衛門を調べた時に、牛右衛門の系列店を調べたこと。 もと蔵庄屋(もとは、酒造りの酒母のもとの事で、JIS漢字に無い)というお店です。 今の牛右衛門も、庄屋と似た業態を模索しているのかな。

と言う事で、今日比較した庄屋牛右衛門は同族会社ということでした。 ただ、Wiki「庄屋フードシステム」とWiki「牛右衛門」で微妙に表現が違うのも面白い。 興味があったら、一度ご覧ください。

8月20日(火)

新しいスマホになって、電話帳の情報がグチャグチャになったと報告しました。 どうしようかと悩んだのですが、思案の結果、ちょっとした事を思いつきました。 今のスマホの電話帳をパソコンに取り込むと、文字化けで利用が簡単ではない。 しかし、過去に保存した電話帳は、普通にExcelに取り込むことができていました。 その頃のデータをベースに整理すると簡単かなと。

最近で一番古いデータは、2006年のデータでした。 富士通を退職して、NTTの孫会社に就職。 それまで使っていたPHSを、ドコモの携帯電話に乗り換えた時に保存したデータ。 流石に古過ぎました。264件の電話帳なのですが、重複もあり使えません。

結果的に、利用したのは、2016年に携帯電話を買い替えた時に保存したデータ。 割と整理されて、168件。グループ分けもきちんとされていて、使えそうなデータでした。

そうやって、ベースとなる電話帳のExcelができました。 そこで、スマホの古い電話帳は削除できると作業を始めたのですが。 流石に、2016年のデータ。その後、佐世保に来るのは2018年。 佐世保に来る前に、いろいろと追加が有った様子。 整理は簡単ではないと実感しました。

8月19日(月)

横尾交差点での出来事でした。
交差点で左折どうする?

Amazonプライム登録事件は続く Amazonから変なメールが届きました。 「Amazonプライムに登録いただきありがとうございます。」と書かれています。 14日に登録解除を予約し、16日に「会員資格は終了」のメールが届いているのですが。 その後に、新規登録のお礼が届くとは、不思議ですね。 Amazonに問い合わせするのは、向こうから電話を掛けてくれるので気楽です。 取り敢えず、問い合わせして見ました。

届いたメールは、Amazonプライムの中で、Amazon Music Primeというサービスからの通知。 会員登録は、解除となっているのは間違いありません。 サービスの連携の関係で誤って送られてしまったそうです。

会員登録したのは、7月17日。8月16日に退会を完了したと通知が有った。 そして、8月19日に「登録ありがとう」のメールとは。 紛らわしいものです。 これって、もう一度、加入してと勧誘しようとしているのかな。 酷い話です。

8月17日(土)

お知らせです。このサイトのご連絡についてのコーナーを訂正しました。 以前は、問い合わせフォームで問い合わせができていたのですが。 自宅サーバに変えて、問い合わせフォームの設置が滞っています。 そこで、当面は、snsでの問い合わせをお願いしていました。

Amebaブログならログインせずに連絡ができると勘違いしていました。 Amebaブログでも、ログインしないとメッセージを送ることができませんでした。 そこで、ログインしてメッセージを送る手順の説明に修正しました。 お手数掛けますが、よろしくお願い致します。

どのsnsも加入していない方には、大変ご迷惑をお掛けします。 申し訳ありませんが、暫くお待ち下さい。

もう一つ。トップページに乗せていたGoogleのプログBloggerなのですが。 もう使わないと、トップページから削除していました。 Bloggerに乗せていた記事で、気になる記事は、Amebaブログに転載しています。

そういうことで、要らないBloggerは、退会して、完全に無くしました。 段々と終活は進んでいきます。

8月16日(金)

月曜日の出来事の紹介です。
仏花となったタカサゴユリ

先月28日に、今表示しているWebサーバを止めてしまったと報告しました。 現在は、監視サービスを受けていて、止まるとメールが飛んでくる仕組み。 20分間以上も止めてしまって、監視中止となってしまったと。

本日、また、OSのアップデートがあり、Webサーバの再起動が必要でした。 そこで、手順に則って、監視を停止してから、再起動を実施したのですが。 やってみて、その面倒くささが身に沁みました。

この監視停止の操作は、サーバーのメンテナンスの期間、監視を停止するというもの。 だから、いついつの何時から何時まで停止とする事は容易に分かるのですが。 2024年8月16日12時から2024年8月16日13時までと、入力が必要でした。 再起動に、1時間も掛からないのですが。

問題は、年、月、日、時を別々の欄で、8箇所に入力が必要なのです。 まあ、入力する時は、タブで進めながら、数値入力でそんなに手間ではありませんが。 監視再開時も同様に、一つ一つ文字を消していかなければなりませんでした。

慣れるとタブdelキーと簡単なのかも知れませんが。 なんとも、イライラした操作で大変でした。 無料で監視してくれるので、それでも感謝なのですが。 そして、無事に再立ち上げができました。

8月15日(木)

3日間続いたお盆も今日が最終日。 今は、家内の実家に住んでいるので、家内の実家の仕来りで動きます。 早い内に、お寺のお坊さんが来て、お経を上げて頂きます。

そして、今日は、精霊流しです。 家族が亡くなると、本格的な精霊船を作るのですが。 その他の年は、こもを作って、地域の仕組みで流すのです。

こもは、真菰と呼ばれるもの。 藁を糸で結んだ、敷物なのですが。 正式には、お盆の間、お供えなどを置く敷物として使うものらしいのですが。

簡易には、15日に精霊流しの為に、お供え物などを包んで菰巻きにするのです。 両側を紐で結んで、簡易な舟形を作る。 これが精霊船の代わりとなり、簡易に精霊流しをするのです。

佐世保市の精霊流しの中心は、2年前に整備された佐世保中央公園です。 昔から名切公園と呼ばれていた場所なのですが、流石に遠い。 当家の近くでは、北の隣のコミュニティセンターが、精霊流しを持ち込む場所です。 中里皆瀬地区コミュニティセンターといいます。

少し遠いので、車で行くのですが、コミュニティセンターに近づくと、大渋滞が始まります。 正式には、18時からなのですが、少し早めに行きます。 丁度、込み始めた頃に精霊流しを終えて帰ってきます。 流すまで待たなくて良いので、何とかなりました。

因みに、私の実家では、両親が生きていた頃は、町内会で大きな精霊船を流していました。 その大きな船に、菰巻きを載せて、一緒に精霊流しという仕組みでした。

現在は、大規模な区画整理で、自宅もなくなり、町内会も散り散り。 長崎には、私の兄弟が住んでいるのですが。 そういう仕来りは続いていない様子です。

8月14日(水)

先月、Amazonでいろいろと購入したのですが。 不思議にAmazonプライム限定という商品が多くて、致し方なくプライム会員に加入しました。 1ヶ月間は無料で継続し、その後の継続縛りは無いとよく知っていたので。 そして、その1ヶ月が今月の16日で切れます。

そこで、昨日、試しに退会操作をしてみました。 馬鹿な話なのですが、Instagramに投稿したので、その文章をそのまま紹介します。 『入会しないと買えないものが有って入会した、Amazonプライム。 1ヶ月間の試用期間で退会するのだが、退会方法の説明が1画面の中で食い違っている。 退会を選択すると、即退会と脅してくる。いい加減過ぎるAmazonだ。後、3日間。

t そして、もう暫くは買うこともないと、今日退会手続きを実施してみました。 すると、またまた馬鹿らしい話です。

退会手続きを完了して始めて、手続きが退会予約だと分かるのです。 いやらしい話です。退会手続きをするまでは、すぐに退会となると脅して、退会を躊躇させる。 そして、実際に退会予約となる事に関しては、まったく説明しない。酷い話でした。

8月12日(月)

当家の庭に咲くユリについて、7月の中旬頃に紹介しました。 今年は、オニユリが先に咲きました。 そして、カノコユリもきれいに咲きました。 その、カノコユリの紹介の時に、今年の庭には、タカサゴユリと咲かないかもと説明しました。 庭に育ち始めていた、タカサゴユリを、雑草と間違って刈ってしまったのでした。

その時に、庭の外側の擁壁に残っているので、咲いたら報告すると言っていました。 漸く咲き始めたと思ったのですが、咲いて間もなく家族が仏壇の花に良いと、刈り取ってしまいました。 庭の内側には、相当の数が咲くのですが、流石に擁壁ではそんなに多くは無く、無くなってしまいました。 ということで、今年のタカサゴユリは、仏壇に飾られた仏花として残しました。

まだまだ暑い日が続いています。 パソコンの周りとか、局所的に冷やすために、小さめのサーキュレータタイプの扇風機をAmazonで購入しました。 まとめ買いでも無いのですが、同じものを2個。 そして、玄関前指定で配達予定が昨日だったのですが。 ヤマトの配達予定のページを見ると、何故だか調査中となっていました。

問い合わせすると、箱が破損してしまったので、玄関前指定の配達ができないというのです。 どうも、持ってきた時に、玄関前ではなく、相対で説明するつもりだったらしい。 聞く前に連絡位して欲しいのですが。 昨日は、都合が悪かったので、本日、ヤマトの営業所に取りに行ってきました。

荷物を見て大笑いです。 小さな扇風機なので、25cm程度の正方形の段ボールに1台づつ入っているのですが。 大きな箱に、その小さな段ボールを2個入れたまま。 つまり、2個の段ボールの周りが空洞なのです。 だから、弱い力で箱が凹んでしまったというのが真相でした。

まあ、一見して、中の小さな段ボールに傷は付いていないので、そのまま貰ってきました。 それにしても、いい加減な梱包も有るものですね。 驚きでした。

8月11日(日)

ANAがとんでもない通知をして来た話です。
飛行機が墜落した?ANA

パリ・オリンピックの最終日です。 日本との時差は、7時間です。日本の夜の時間帯は、各競技の決戦試合の最中。 想像通りの悲劇が襲いました。

日曜日に楽しみにしている大河ドラマも、放送はありませんでした。 オリンピック以外の放送が無い、とっても寂しい夜でした。

違った!テレビドラマに引きずられない、静かな夜を過ごしました。

8月10日(土)

先月後半で、スマホを買い替えると話していました。 既に、新しい富士通製F-52Aを使用しているのですが。 前のスマホからの移行は、簡単過ぎて良かったのですが。 一つだけ困ったことが出てきました。

電話帳です。もちろん、電話帳そのものは、簡単に移行出来ているのですが。 なんだか、電話帳の仕様が変わったらしいのです。 一番困った話が、グループ分けが無くなった事。 家族の番号が、250件位登録された番号にまぎれて探し辛い。

それから、読み仮名の登録が崩れてしまっている様子。 250件位の登録の中で、30件位は、読み仮名通りに並んでいるのですが。 その次の100件が何かの順に並んでいる。 そして、残りが並んでいる。

取り敢えず、家族だけでも電話帳を編集。 半角カナで登録されている読み仮名を全角ひらがなに打ち直し。 それから、家族グループを設定。 取り敢えず、家族だけは、所定の所に並んだという感じです。

富士通を卒業した後、ドコモの携帯電話になってから、ずっと引き継いできた電話帳です。 ゴミも沢山残ったまま。そろそろ一斉に整理するしか無さそうですね。

8月8日(木)

邪道のハイボールは頭にくる話。
また騙された サントリーハイボール

WHOエムポックスに注意喚起とニュースになっています。 エムポックスとは何だろうかと、少し調べてみました。

元々は、猿痘症と呼ばれていた病気です。 発見当初に猿から分離されたウィルスなので付いた名称。 しかし、自然宿主がげっ歯類であり、猿にも感染したというだけ。 そこで、名称をエムポックスに変えたというのです。 でも、変なことに気付きませんか。

猿痘を英語で書くと"monkeypox"です。 発音が、モンキーポックスなのですが。 エムポックスを英語で書くと、"mpox"です。 変でしょう。

猿では無いからと変えた名称なのに、元の名前の略称というだけです。 2022年11月28日にWHOが正式に決めたと説明されているのですが、不思議な改名ですね。 信じがたい。

元々は、人から人の感染は無いと言われていたもの。 それが、流行域への渡航歴が無いにも関わらず発症したというので問題視されています。 しかし、致死率も低く、自然治癒する病気だとか。 罹るのは嫌ですが、そんなに恐れることも無さそうですね。

8月7日(水)

大村空港に行く前に。
大村の水源の風景

私のInstagramにコメントが付きました。 今まで、コメントが付くと、間もなく、メッセージが届く。 そして、当て所もない話が続いてくる。 そんな事が度々だったのですが。

今回、コメントが付いたのは、2年前の7月18日の投稿です。 ハウステンボスの裏山から園内を写した写真の投稿です。 そう説明しているのに、「そこ、どこですか?」というコメントです。 一応、丁寧に説明したのですが、何とも。

実は、このコメントのお陰て、また、Instagramの不思議を見つけてしまいました。 古い記事なので、その記事を開くのに、長い事スクロールしないと、その記事は見れません。 しかし、そうやって苦労して開いても、開いた記事には、コメントが書かれていません。 どうやって回答しようか悩みました。

「コメントが付いたよ」のお知らせをクリックして記事を開くと、通常と異なる表示で開きます。 3列の記事一覧の上に、その記事が表示されるのです。 その開き方だと、コメントが表示されて、返信もできました。 動的サイトのバグの一種でしょう。どうでも良い話でした。

8月6日(火)

午前中から日経平均株価の大暴落が話題となっていました。 まあ、日本の利上げが世界を刺激したとかが原因なんでしょうが。 今日は、理由の話ではありません。

今日の大暴落は、ブラックマンデーを超える大暴落と言われていたのですが。 予想通りに午後には回復しました。 報道では、新NISAを活用した、素人株主の事が報じられているのですが。 肝心な所が曖昧に報じられています。

NISAは、元々はタンス預金の現金を金融機関に流し込むのが目的。 一般には、積立NISAという貯蓄型の活用が報じられています。 今回は、株投資で起きた大暴落なのですが。 投資NISAにおいては、新NISAに依って、投資先が制限されました。 つまり、株投資においては、新NISAは、使い難くなっただけ。 新NASAに依って、株投資家が増えたとすれば、単に踊らされただけの話です。

ここからは、報道の通り。そういう全くの素人が今回の株暴落に直面するとどうなるか。 当然ながら、さらなる下落を避けたいと思って、持ち株を売りに出す。 だから、さらなる暴落が進む。そうやって、大暴落に繋がっただけ。 その結果、素人株主は、大損をして終わり。 儲けるのは、玄人株主とプロ投資家のみ。

株の仕組みを理解していると、そんなに踊らされることはないのですが。 そういう啓蒙をせずに、新NASAを宣伝してるいる方々の責任は大きいと思います。

8月5日(月)

家族を見送った日の写真です。
大村空港で見送り

今日も昨日に続いて、昼過ぎに強い雨が降り出しました。 でも、今日は降ったり止んだり。 そして、最初の強い雨で、何だか気温も下がって、そんなに暑くない。 窓を開けると凌げる。昨日、何が違うのだろうか?

8月4日(日)

丁度、お昼前のピアノの練習中でした。 曲の切れ目で気付いて良かったのですが、雨のザーッという大きな音に気付きました。 開けていた窓を全部締めないといけない。

この季節、窓を閉めると、暑さは我慢できません。 昼間の電気代は高いのですが、背に腹はかえられません。 エアコン登場です。

結構、雨が続いたので、折角冷えた部屋。 低レベルで夜まで点けていました。

8月2日(金)

いつも、自宅の不在など、セキュリティに関わる情報は、ブログ等には載せません。 しかし、幸いかな、ここの所、ブログの掲載がかなり遅れています。 後ほど、snsでも紹介しますが、大村空港に家族を迎えに行ってきました。

少し早めに家を出て、萱瀬ダムに寄ったのですが。 そろそろだと、大村空港に近づいた頃に、スマホにsmsのメッセージが届きました。 ANAからのメッセージなのですが、そこには、「補償のご案内」とだけ。 エッ!、家族が乗った飛行機が落っこちた?!?

結局、相当に振り回されたのですが、1時間以上の飛行機遅延でした。 詳細は、snsで紹介致します。

8月1日(木)

8月になりました。そして、暑い。 先週は、時折大雨もあったのですが、良く晴れた日が続いています。 そして、ニュースでは、熱中症で死亡と悲惨な話題が続いています。 こんな暑い時期に、エアコンを点けていないのが原因だと。

でも、当家も昼間はエアコンを点けていません。 どうして?電気代が高いからです。 先月末に当家の電気は、季時別電灯の契約だと説明しました。 夜中に比較すると、昼間の電気代は、3倍の差です。割合ではなく、3倍です。 もっとも、立地が良いせいか、扇風機で十分に過ごせるというのもあります。 昼間3倍の電気代も、朝夕には2倍まで下がってきます。 だから、夕食と風呂上がりには、涼しい時間を設けています。

当家では、一昨年から大葉を育てています。 今年辺りは、育てているというより、前年のプランタンに落ちた種から育つといった具合。 そして、今年も良く育ちました。そして、昨年同様にバッタの被害も甚大です。

昨年は、吸引器を作ったりといろいろ工夫したのですが。 今年は、簡単対策が結構効いています。 割り箸の先に輪ゴムを付けただけ。 外れないように、うまく取り付けています。

やり方は、簡単。輪ゴムで弾くだけです。 5mm位の小さな身体なのですが、流石にバッタにとっては生死に関わるムチ打ちとなります。 弾いた瞬間に何処かに行ってしまうのですが。 戻ってくることはありません。 ということで、そろそろ、大葉に付くバッタも殆ど居なくなりました。




以下、フッター